ブログ | 福岡市早良区に拠点を置き福岡、佐賀を中心に活動する早良産業です。

  • 無料でお見積り承っております!
  • お問い合わせ
  • 092-981-3293
  • TOP
  • 伐採・剪定など
  • 外構工事など
  • スタッフ紹介
  • 会社案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

ブログ ブログ

092-981-3293
  • TOP
  • ブログ
  • アニメも影響して輸入されたアライグマ・実はとてもキケンな動物...

    2021.10.20

    2015年10月、東京・秋葉原の繁華街にアライグマが1頭出没し、警察や消防までが出動して大捕り物劇が展開されたニュースがありました。当時は、なぜアライグマがこんな街中で見つかったのか?誰かが飼育していたのが、逃げだしたのではないか?と、その出どころも話題となりましたがそれと同時に、アライグマは繁殖し、数を増やしているのでは?と推測もされました。その推測は的中...

  • 日本に存在している「スズメバチ」の凶暴性について

    2021.09.20

    日本列島で、もっとも凶暴と言われる生物のひとつに「スズメバチ」がいます。とくに、オオスズメバチは、世界最強のスズメバチでその攻撃性と毒性も、世界クラスの危険度とされており毎年、国内でも刺傷被害によって、十数名のかたが亡くなっているほどです。日本国内には、このオオスズメバチ以外にも・ヒメスズメバチ・コガタスズメバチ・モンスズメバチ・キイロスズメバチ・チャイロス...

  • シロアリの活動時期と特徴について

    2021.08.20

    日本で生息しているシロアリには、ふたつの種類があります。「ヤマトシロアリ」と「イエシロアリ」です。朽ちかけた木を巣(コロニー)にしていてあまり知られていませんが、メスの女王アリだけでなくオスの王アリもいますし、さらには、副女王もいます。その名前からして、アリの仲間と思われがちですが、じつはゴキブリの仲間です。ヤマトシロアリのコロニーは、2万匹~3万匹とされ朽...

  • お庭のメンテナンスやエクステリア工事におすすめ

    2021.07.20

    早良産業は、福岡や佐賀でお庭のメンテナンスやエクステリア工事、害獣害虫駆除などを行っている業者です。 毎日多くのお客様からの依頼があり、特にお庭にある草木の剪定や伐採などの依頼が多いです。 お庭をキレイに管理されているお宅のほとんどは、専門業者が定期的に入り草木の剪定や伐採を行っており、プロのメンテナンスによって維持されているケースがほとんどです。 も...

  • すべて自社対応だからリーズナブルな価格で利用できる

    2021.06.18

    早良産業で請け負っている草木の剪定や伐採をはじめとするお庭のお手入れ作業はすべて、自社のスタッフで行っています。 そのため、同じ草木の剪定や伐採、お庭のお手入れも他社と比べるとかなりリーズナブルな価格で利用することができます。 もちろん、リーズナブルな価格だから、適当な剪定や伐採などが行われていることはありません。剪定や伐採などお庭のお手入れに従事するス...

  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
お問い合わせお見積りはこちら
TOP
早良産業

〒814-0164
福岡市早良区賀茂4-26-1
梅町ビル201号

TEL:092-981-3293
  • TOP
  • ブログ
  • 伐採・剪定など
  • お問い合わせ
  • 外構工事など
  • プライバシーポリシー
  • スタッフ紹介
  • サイトマップ
  • 会社案内
Copyright © 2023 早良産業 All Rights Reserved.