外壁塗装工事・単価
-
- 足場(※2階住宅と比べ、3階建住宅は足場代が高くなります。)
- 600円~800円
- 高圧洗浄
- 200円~250円
- 養生
- 300円~500円
- 飛散防止ネット
- 100円~180円
-
- シーリング(※打ち替え)
- 900円~1,200円
- シーリング(※打ち直し)
- 700円~900円
- 下塗り
- 600円~900円
- 下地補修
- 17,000円~20,000円
-
外壁塗装
- アクリル系塗料
- 1,000円~1,200円
- ウレタン系塗料
- 1,800円~2,000円
- シリコン系塗料
- 2,500円~3,500円
- フッ素系塗料
- 3,500円~4,500円
- 光触媒・無機塗料
- 5,000円~5,500円
- 遮熱・断熱塗料(ガイナ)
- 5,000円~5,500円
-
屋根塗装トタン屋根
- アクリル系塗料
- 1,000円~1,200円
- ウレタン系塗料
- 1,500円~1,700円
- シリコン系塗料
- 1,800円~2,000円
- フッ素系塗料
- 3,500円~4,500円
- 断熱塗料
- 3,500円~4,500円
-
コロニアル屋根
- アクリル系塗料
- 700円~1,000円
- ウレタン系塗料
- 1,500円~1,700円
- シリコン系塗料
- 1,800円~2,000円
- フッ素系塗料
- 3,500円~4,500円
- 断熱塗料
- 3,500円~4,500円
-
瓦屋根
- アクリル系塗料
- 1,000円~1,200円
- ウレタン系塗料
- 1,800円~2,000円
- シリコン系塗料
- 2,500円~3,500円
- フッ素系塗料
- 3,500円~4,500円
- 断熱塗料
- 4,000円~5,000円
-
木部・鉄部塗装
- アクリル系塗料
- 1,000円~1,200円
- ウレタン系塗料
- 1,800円~2,000円
- シリコン系塗料
- 2,500円~3,500円
- フッ素系塗料
- 3,500円~4,500円
-
雨どい塗装
- アクリル系塗料
- 1,000円~1,200円/m
- ウレタン系塗料
- 1,000円~1,200円/m
- シリコン系塗料
- 1,300円~1,800円/m
- フッ素系塗料
- 2,500円~3,500円/m
- 破風塗装
- 650円~800円
- 軒天塗装
- 800円~1,000円
- 雨戸塗装1枚
- 5,000円~8,000円

珪藻土

珪藻土を使用することで、除湿の効果が生まれます。また、自然素材を使用することから体にも良いと言われているのがこの珪藻土です。
保湿や体に良いという理由以外にもデザイン性にも優れており、一般的な壁とは違い、壁などに味を出すことができます。
外構工事
-
カーポート
愛車を夏の強い日差しや雨・雪から守る壁の無い車庫のことを指します。カーポートを設けることで、夏場の車内の温度が上がるのを防ぎ、また雨や鳥の糞などの汚れも防ぐ事ができるのでお車のメンテナンスも軽くなります。
新設はもちろん、増設や移設、リニューアルのご相談もお気軽にどうぞ。 -
門扉
門まわりは外構スタイルによってデザインパターンが異なります。
門扉の基本的な機能は「防犯性を高める」「プライバシーを保護する」といった点があげられます。 -
舗装
お住いのお庭や通路などに舗装を施すことで、雨天時の水たまりやぬかるみを防止したり、雑草の繁殖を防止したりすることが可能です。
-
タイル工事
タイルには様々なカラーやデザインがありますので、他にはない独創的な空間づくりにも一役かってくれる存在です。
-
左官工事
左官工事は自然素材を用いて壁塗りを行う、日本古来の伝統技術です。一般的な壁材よりも耐久性に優れており、高温多湿な日本の風土に適している点もメリットです。
-
塀やフェンス
塀やフェンスは、隣家との境界だけでなくプライバシーの保護の役割も果たしています。フェンスが劣化した場合には見た目がよくないだけでなく防犯面での危険性も高まるため、修理や取り替えを行う事をおすすめします。
-
アプローチ
アプローチの種類は、「バリアフリー」、「プライバシー」、「防犯」、「水はけ」など様々な施工を行うことが可能です。
アプローチ工事は快適な暮らしに近づく一歩です。 -
ウッドデッキ
ウッドデッキは、リビングを広く見せる効果もあります。
-
庭・植栽
植栽をすることで庭に木陰を作ることができ、外からの目線を遮りたい時も植栽が使えます。
フェンスなどを使う場合よりも見栄えの良さ面で効果的です。 -
砂利敷き・防草シート
砂利敷き・防草シートは、雑草が生えることを未然に防ぎ、成長を遅らせる効果があります。
お気軽にご相談ください
【ご質問やお見積りは、お問い合わせページからお問い合わせください。】
※お急ぎでのご返信をご希望の方は、恐れ入りますがお電話からのお問い合わせをお願いいたします。
(お急ぎでない方もお電話でのお問い合わせは、承っております。)